銘柄分析
PR

【神戸製鋼】1年で株価3倍!株価上昇の理由とは?将来性含めた投資妙味を解説!

8656s384
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
無料アプリで隙間時間に情報収集

今話題のmoomoo証券!

こいち
こいち
  • スマホから手軽に相場の全体像を把握
  • ヒートマップで業種別パフォーマンスがわかる
  • 個別株の分析がパソコンなしで可能
moomoo証券

2023年株価上昇率トップ33と絶好調の神戸製鋼。決して成長産業とは言えない鉄鋼業界において株価が急上昇した理由や、投資を検討する上で認識しておくリスクなどについて考察を行っています。

こんな人におすすめ
  1. 配当利回り4%超の高配当株を探している
  2. ここ1年で株価が大きく上昇中の銘柄への投資を検討中
  3. 神戸製鋼所への投資判断に悩んでいる
結論

※A〜Hの投資分類はこちらを参考にしてください。

神戸製鋼会社概要

KOBELCOブランド

日本製鉄、JFEスチールに次ぐ国内第3位の鉄鋼メーカー(高炉メーカー)。国際ブランド名は「KOBELCO」として世界に展開しています。

強み・特徴

競合と異なり鉄鋼のみではなく、機械系や電力系の事業など、多角的に展開している点が特徴の一つです。

事業ポートフォリオ

セグメント詳細
  • 素材系:鉄鋼アルミ、素形材、溶接など
  • 機械系:建設機械(ショベル)、機械製品、エンジニアリングなど
  • 電力:神戸・真岡における発電所事業(石炭火力・ガス火力)

EV向け新鋼板

2023年8月にはEVに使う新たな鋼板「電磁純鉄鋼板」を開発。一般的な鋼板と比べて、商品電力量を1割ほど削減できる可能性がある材料として注目を集めています。

コングロマリットディスカウント

多角化による収益構造の分散が効く一方で、経営資源も分散してしまってることを懸念材料に少し割り引かれて評価(コングロマリットディスカウント)されてる側面もあります。

海外比率

海外比率は約30%で、日本を除く主要取引国は中国になります。

こいち
こいち

日本製鉄、JFEスチールに比べると海外展開の出遅れは否めません。

神戸製鋼IR情報(業績/財務/配当)

売上/営業利益率

24/3期業績上昇理由

原料価格下落による原価の圧縮や、販売価格の改善が進み営業利益が拡大。固定資産売却益も加わり、当期純利益は17期ぶりの最高益更新予想となります。

こいち
こいち

素材系事業は景気変動が大きく、THE景気敏感株と言えます。

EPS/ROE

企業価値向上策(資本政策)

統合報告書にて自社WACCの算出(4〜5%程度)や、ROIC向上に向けて要素を分解した取り組みを公表するなど積極的。ROIC5%を堅持していくための5つの重点施策を取り組んでいくとしています。

5つの重点施策
  1. 鋼板事業の収益基盤強化
  2. 新規電力プロジェクトの円滑な立上げと安定稼働
  3. 素材系事業 戦略投資の収益貢献
  4. 不採算事業の再構築
  5. 機械系事業の収益安定化と成長市場への対応
こいち
こいち

24/1時点で資本政策の効果は株価に大きく出ていますね!

自己資本比率/キャッシュ

  • 有利子負債比率:94.29%
  • 有利子負債額:8618億円
  • 流動比率:134%

財務の健全性は?

20/3期に発電所新設のための資金調達を行ったこともあり、競合比で見てもやや低めの水準。営業キャッシュフローの範囲内で投資は行うとしており、ここ数年はフリーキャッシュフローも黒字が続いています。

こいち
こいち

減少傾向とは言え、有利子負債が1兆円近くあるので注意が必要。

配当/配当性向

※2024/01/29時点
  • 配当利回り:4.45%
  • PER:6.66倍
  • PBR:0.78倍
  • 総還元性向:21.8%
  • 株主優待制度:なし

株主還元方針/配当方針

業績に応じた利益配分を行うとしており、当初は配当性向15〜25%を目安としていましたが、24/3期より30%程度に見直す方針を明らかにしています。

こいち
こいち

配当利回り急上昇してますが、中長期の配当目的には不向きですね。

神戸製鋼競合比較

PER/PBRの割安度

業界平均では波の水準ですが、業界全体で低評価であることが分かります。神戸製鋼はかねてから「コングロマリットディスカウント」を指摘されてきましたが、ここ1年で株価が大きく上昇し競合並となります。

こいち
こいち

鉄鋼需要低迷と脱炭素投資が重荷になることが市場から低評価を受けている原因と考えられます。

神戸製鋼株価/将来性

株価上昇/下落理由

2023年は一時期+200%と大きく株価上昇し、日経平均をアウトパフォーム。もともと低評価だったものが見直された形ですが、その要因は大きく以下の理由です。

株主還元方針の変更

24/3期より配当政策を見直し。配当性向を引き上げたことにより、予想配当利回りも上昇。結果として個人投資家にも注目を集めています。

好調な業績

値上げが浸透したことにより、利ざやが大きく改善。期中に業績の上方修正を行ったことも株価を押し上げる要因となりました。

EV向け新鋼板の開発

前述の通り、2023年8月にEV向け新鋼板の開発を発表。今後の需要拡大を期待した買いが大きく集まりました。

リスク

以下のようなリスクがあることは認識しておく必要があります。

過去に不正問題

2017年にアルミ・銅製品などで検査データが改ざんされていることが判明。当該部品が活用されている航空機や車などの安全性が大きく話題になりました。

こいち
こいち

今後も同じようなことが発覚すると業績/株価には大ダメージ。

中国リスク

日本国内を除いた主要取引国は中国となります。景気後退が懸念されており、需要が減速することで同社の業績にも影響を与えるため、注意が必要です。

神戸製鋼まとめ

  • 販売価格の値上げが浸透したことで利ざやが改善し、17期ぶり最高益更新予想
  • 配当政策の変更により、配当利回り4%超の高配当株化
  • 配当政策の見直し、好調な業績、新製品開発により株価急上昇
  • 業績・配当の波が激しく、安定配当目的の投資には不向き
  • 中国リスクや過去に不正問題を起こしたことはリスクとして認識しておく必要
  • 業界全体的に需要減や脱炭素投資が重荷になり、市場評価低い
あわせて読みたい
【日本製鉄】配当利回り4.3%超えの高配当銘柄!中長期の安定配当目的には不向き?
【日本製鉄】配当利回り4.3%超えの高配当銘柄!中長期の安定配当目的には不向き?
免責事項はこちら
  • 本ブログは株式購入の勧誘や推奨を行うものではありません。何らかの保証・約束するものではありませんので、投資判断はご自身でご判断いただきますようお願いいたします。
  • 本ブログで紹介している数字やグラフは、信頼できると判断した情報に基づいて作成しておりますが、その情報の正確性を保証するものではございません。
  • 本ブログは、予告なしに内容が変更・削除等されることがあります。
  • 本ブログに掲載している情報は、その時点で調査した情報であり、時間の経過とともにその情報が陳腐化している可能性がございます。その場合もいかなる責任は負いかねますのでご了承ください。
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
こいち
こいち
投資家/コンサル
投資家ブロガー(投資歴5年)/日米高配当株を中心に個別株に投資中/経歴:大手メーカー→スタートアップ→外資IT→コンサル(独立)

年間配当額は50万円オーバー!2023年10月末時点でポートフォリオの評価益は30%超え。過去持ち株の無配転落を機に銘柄選定を強化中
記事URLをコピーしました