注目テーマ解説
PR

ローリスクミドルリターン!?日経平均最高値更新中でも低リスクの5銘柄とは?

8656s384
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
無料アプリで隙間時間に情報収集

今話題のmoomoo証券!

こいち
こいち
  • スマホから手軽に相場の全体像を把握
  • ヒートマップで業種別パフォーマンスがわかる
  • 個別株の分析がパソコンなしで可能
moomoo証券

有名な銘柄は軒並み株価が上昇していて買える銘柄がない…。ただ、上昇相場は逃したく無く、良い銘柄ないですか?

視聴者さん
視聴者さん
こいち
こいち

では、今回はローリスクミドルリターンと呼ばれるネットネット株の中から、個人的に気になる5銘柄を紹介します!

銘柄選定基準

人気銘柄は株価高騰

日経平均は半導体銘柄などの値がさ株を中心に株価が高騰。ウォッチしていた大型株の株価はいずれも高値圏にあったり、「いずれAIバブルが崩壊する」などの論調もあり、なかなか積極的に買い増しづらいタイミングではないでしょうか。

そんなタイミングでもローリスクに投資できるのがネットネット株。すでに超割安株なため、暴落局面でも下値が限定的な銘柄と考えることができます。※ネットネット株が何か?については以下の投稿をご覧ください。

あわせて読みたい
NCAV、ネットネット株とは?バリュー株投資家必読の財務指標を解説
NCAV、ネットネット株とは?バリュー株投資家必読の財務指標を解説

また、下値が限定的なだけではなく、株価是正につながる「きっかけ」さえあれば高いリターン(グロース株ほどではありませんが)に期待することができます。

こいち
こいち

そこで今回はネットネット株の中でも、株価是正に向けた期待の高い5銘柄を紹介します!

スクリーニング条件

スクリーニングは以下の条件で行っています。スクリーニング後、全銘柄の決算短信からネットネット指数を計算の上、IR資料を見ながら気になる銘柄の選定を行っています。

スクリーニング条件
  • 流動比率:400%以上
  • 有利子負債比率:15%以下
  • 実績ROE:0%以上
こいち
こいち

スクリーニングにはマネックス証券の銘柄スカウターを使っています!

銘柄スカウターが超優秀

マネックス証券

  • 単元未満株の買付手数料と投資信託の購入時申込手数料が無料
  • 銘柄スカウターなどツールや投資情報が充実
  • IPO(新規公開株)の取り扱い銘柄数が多い

ピックアップ銘柄

川岸工業

超高層ビル(スカイツリーなど)の建設に必要な鉄骨の製造を行うメーカー。2/26に自社株買いと、今後提示する中期経営計画にてROE/PBRの向上を目指していくと公表。

無借金経営で財務も盤石なだけに中期経営計画の内容次第では、株価是正の期待も高いのではないかと考えています。

あわせて読みたい
【川岸工業】自社株買い発表で株価急上昇!それでもなお割安と考える理由とは?
【川岸工業】自社株買い発表で株価急上昇!それでもなお割安と考える理由とは?

富士精工

愛知県豊田市が本社の超硬工具メーカー。主要取引先はトヨタ自動車や日産自動車などの自動車メーカーで、エンジン部品の加工などで使用されることから、EVシフトによる需要減の懸念もあり株価超割安銘柄。

中期経営計画では2025年度までの増配を公表しており、増配想定の2025年度配当利回りは4%を超える銘柄です。

あわせて読みたい
【富士精工】超割安ネットネット株!割安是正につながるきっかけは?
【富士精工】超割安ネットネット株!割安是正につながるきっかけは?

③クニミネ工業

ベントナイト(特殊粘土鉱物)の最大手企業。国内での採掘(海外からは調達)から製造・加工までを行い、化学メーカーや自動車メーカーなどに供給を行うガラス・土石製品業種の企業です。

無借金経営で配当利回りも4%弱と高く、資本政策に関する言及こそないがここ数年は配当性向の向上、自社株買いなど変化の兆しあり。

あわせて読みたい
【クニミネ工業】割安銘柄も株主還元強化の兆しあり?将来性やリスクと合わせて解説!
【クニミネ工業】割安銘柄も株主還元強化の兆しあり?将来性やリスクと合わせて解説!

④エスケー化研

大手塗料メーカー。建材仕上塗材で国内首位級のシェアを誇り、建材用から化学化製品まで幅広く手掛けています。

直近では原材料高の影響で収益性がやや低下気味も、総じて安定した業績を誇るも割安水準な銘柄。キャッシュリッチながら配当性向低く、23/3期の有価証券報告書に初めて「ROE/PBR」などの文言が表記されたことから、是正への期待も。

ミタチ産業(番外編)

半導体・電子部品等を扱うエレクトロニクス専門商社。フィリピンで受託加工など、製造機能も一部併せ持つ企業ですが、24/3期の減益予想以降株価が軟調な割安銘柄

24/3期が中期経営計画の最終年であり、財務は盤石なだけに資本政策の見直しに期待している銘柄です。

こいち
こいち

この銘柄はスクリーニング条件外ですが、他で紹介されてるのを見て気になった番外編銘柄です。

あわせて読みたい
【ミタチ産業】注目の半導体関連も株価は超割安水準!強みや将来性は?
【ミタチ産業】注目の半導体関連も株価は超割安水準!強みや将来性は?
こいち
こいち

いかがでしょうか?気になる銘柄とかあれば、ぜひコメントお待ちしています!

免責事項はこちら
  • 本ブログは株式購入の勧誘や推奨を行うものではありません。何らかの保証・約束するものではありませんので、投資判断はご自身でご判断いただきますようお願いいたします。
  • 本ブログで紹介している数字やグラフは、信頼できると判断した情報に基づいて作成しておりますが、その情報の正確性を保証するものではございません。
  • 本ブログは、予告なしに内容が変更・削除等されることがあります。
  • 本ブログに掲載している情報は、その時点で調査した情報であり、時間の経過とともにその情報が陳腐化している可能性がございます。その場合もいかなる責任は負いかねますのでご了承ください。
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
こいち
こいち
投資家/コンサル
投資家ブロガー(投資歴5年)/日米高配当株を中心に個別株に投資中/経歴:大手メーカー→スタートアップ→外資IT→コンサル(独立)

年間配当額は50万円オーバー!2023年10月末時点でポートフォリオの評価益は30%超え。過去持ち株の無配転落を機に銘柄選定を強化中
記事URLをコピーしました