銘柄分析
PR

【アサンテ】ギフトカード付きの高配当株!コロナの影響で成長減速も今後は回復?

8656s384
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
無料アプリで隙間時間に情報収集

今話題のmoomoo証券!

こいち
こいち
  • スマホから手軽に相場の全体像を把握
  • ヒートマップで業種別パフォーマンスがわかる
  • 個別株の分析がパソコンなしで可能
moomoo証券

シロアリ防除施工というニッチな業界で市場を牽引するアサンテ。株主優待かつ安定配当の優良銘柄です。コロナ禍で業績減速していますが、今後の展望について考察していきます。

こんな人におすすめ
  • 安定した配当に加え、株主優待付きの銘柄を探している
  • 10年以上非減配の高還元銘柄を探している
  • アサンテへの投資判断に迷っている
結論

※A〜Hの投資分類はこちらを参考にしてください。

アサンテ 会社概要

JA指定会社

1973年設立のシロアリ防除施工を中心としたハウスメンテナンスを行う企業。東日本を中心に全国に約80ヶ所の事業所を構えています。

全国農業協同組合連合会(JA)の指定会社であり、業界のリーディングカンパニーとしてブランドを築いています。

シロアリ防除

強み/特徴は?

白蟻防除を中心に、湿気対策、地震対策などの付帯事業を展開。白蟻防除は一度きりではなく、定期的にメンテナンスが必要なため、新規案件の受注とリピートで売上を上げていく。

JAとの提携による知名度・信用力ダイレクトセリング(戸別訪問)による営業力を強みとしています。

サニックスとの関係性

サニックスとアサンテの創業者は兄弟であり、同じく白蟻駆除等の事業を展開(サニックスは太陽光やエネルギー事業など多角化)。アサンテは主に東日本、サニックスは西日本のシェアが大きいとされています。

アサンテ IR情報(業績/財務/配当)

売上/営業利益率

営業利益率低下の理由は?

19/3期までは順調に増収していたものの、コロナ渦をきっかけに減収。資材費の高騰もあり、高水準だった営業利益率も10%を割り込んでいます。訪問営業を強みとしていたため、コロナをきっかけにスタイル変更を余儀なくされています。

こいち
こいち

サニックス(同業他社)のホームサニテーション部門(白蟻防除等)はコロナ渦でも増収続いていたので、ちょっと気がかりです。

EPS/ROE

資本効率低下の理由は?

前述の通り利益率の低下及び、有利子負債を減らしていることが要因です。

こいち
こいち

企業価値向上に対する施策などは特に公表しておらず、あまり投資家視点が高いとは言えません。

自己資本比率

  • 有利子負債比率:3.62%
  • 流動比率:401%

有利子負債額は手元の現金以下のため、実質無借金経営です。上図の指標はいずれも高水準で財務は健全。フリーキャッシュフローも10年以上黒字続きの安定性。

こいち
こいち

ここから成長に向けた投資に回るのかに期待したいです。

配当/配当性向

  • 配当利回り:3.82%
  • PER:19.39倍
  • PBR:1.48倍
  • 株主優待制度:あり

配当方針

株主に対する利益還元を最優先に考え、安定的な配当の維持を基本としています。方針通り、10年以上非減配。配当性向100%超えても配当維持するなど、株主還元姿勢の高さを感じます。

株主優待

100株以上保有の株主に対し、ギフトカード1,000円分を贈呈。期末と中間の年2回株主優待を実施しています。

アサンテ 競合比較

PER/PBRは割安?

PER/PBRはいずれも全社比を上回る水準。ここだけ見ると割安感は特に感じないですね。

アサンテ 株価/将来性について

株価低迷の理由は?

24/3期中間決算を受け、例年より進捗が悪く、前期比20%以上の減益となっていることから軟調な株価が続きます。日経平均比、競合比いずれも大きくアンダーパフォーム。

リスクは?

日本は高温多湿環境であり、他国と比べて寿命が短い。国策としてリフォーム市場の拡大のための環境整備が進むとされ、需要が無くなることは無さそう。一方で、新築住宅着工数の減少や軽量鉄骨化など、木造住宅が増えていくとは考えにくいです。

こいち
こいち

中計を見ると、26/6期の営業利益目標は18.2億円と過去最高(19/3期)と比べると約2割減の目標。予想を見る限り、コロナが明ければ元に戻るというわけではなく、根本的な課題がありそう。

アサンテ まとめ

  • 営業利益率15%前後の高収益企業であったが、コロナ渦をきっかけに収益性が悪化し、以前の水準までは遠い
  • 自己資本比率は80%を超えており超財務健全だが、見方を変えると成長に向けた投資には消極的
  • 調査時点で配当利回り3.8%+株主優待など、株主還元姿勢は非常に高い企業だが、今後の成長期待がもう少し欲しい
あわせて読みたい
【CDS】6期連続増配の優良高配当株!高収益誇る安定企業も認識しておくべきリスクとは?
【CDS】6期連続増配の優良高配当株!高収益誇る安定企業も認識しておくべきリスクとは?
免責事項はこちら
  • 本ブログは株式購入の勧誘や推奨を行うものではありません。何らかの保証・約束するものではありませんので、投資判断はご自身でご判断いただきますようお願いいたします。
  • 本ブログで紹介している数字やグラフは、信頼できると判断した情報に基づいて作成しておりますが、その情報の正確性を保証するものではございません。
  • 本ブログは、予告なしに内容が変更・削除等されることがあります。
  • 本ブログに掲載している情報は、その時点で調査した情報であり、時間の経過とともにその情報が陳腐化している可能性がございます。その場合もいかなる責任は負いかねますのでご了承ください。
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
こいち
こいち
投資家/コンサル
投資家ブロガー(投資歴5年)/日米高配当株を中心に個別株に投資中/経歴:大手メーカー→スタートアップ→外資IT→コンサル(独立)

年間配当額は50万円オーバー!2023年10月末時点でポートフォリオの評価益は30%超え。過去持ち株の無配転落を機に銘柄選定を強化中
記事URLをコピーしました